ぼいどの趣味探求室

ぼいど

日本各地の山や日本百名山を登りながら、日本世界遺産を巡ったりしております。内容については、ブログ『ぼいどの趣味探究室』で発信しています!

ぼいどをフォローする
【八ヶ岳】北八ヶ岳の森を歩く、「霊峰・蓼科山」苔の楽園で楽しむ森林浴
苔むす北八ヶ岳の静かな森を歩き、霊峰・蓼科山の山頂を目指す。苔と岩が織りなす幻想的な自然美を満喫できる登山レポート。
【日本世界遺産】世界最古の木造建築に出会う旅|奈良・法隆寺を訪ねて
日本初の世界遺産・法隆寺を紹介。聖徳太子ゆかりの世界最古の木造建築群の歴史と見どころをわかりやすく解説します。
【丹沢箱根】累積標高差半端ない!バカ尾根の愛称で親しまれる「丹沢山塊」
神奈川の人気百名山・塔ノ岳〜丹沢山を「バカ尾根」経由で縦走!累積標高1,300mを超えるルートの詳細や登山情報、絶景ポイントを登山レポでご紹介。
【超初心者必見!】登山について体系的に学べる資格1選!!
初心者の人が新しく山登りを始めるときや、少し山に登ったことあるひとがステップアップを考えているときなどにおすすめの資格です。体系的に知識を学ぶには、この資格を取得するために勉強することは一番だと感じております。
【奥秩父】岩場好きにはたまらない!奥秩父の名峰・両神山へ挑戦
日本百名山・両神山の魅力を徹底紹介!岩場や鎖場のスリルを楽しめる登山ルート、アクセス方法、登山口情報まで詳しく解説。岩場好きにおすすめの本格派コースです。
【北関東】関東平野にそびえる双耳峰!筑波山の魅力に迫る
初心者におすすめの登山しやすい百名山である筑波山の紹介です。
GWに奥多摩の絶景へ!滝本駅から大岳山へ日帰り登山
GWに奥多摩・大岳山へ日帰り登山!滝本駅からアクセスしやすいルートや初心者も安心の登山道、絶景スポットや見どころを写真付きで徹底解説。大自然の美しさと山頂の眺望を存分に楽しめる、体験価値満点の登山ガイドです。
都心から約100分で、大自然を満喫できる東京都「大島」の良さをご紹介!
東京都には、意外にも11個の島があります。その中で都心から約100分で行ける「大島」についてご紹介します!東京都大島について東京都大島について 東京都の離島・伊豆大島は、東京からわずか120kmの距離にありながら、豊かな自然と独特の文化を楽…
初心者におすすめ!奥多摩登山入門編「高水三山」の魅力とは!?
東京都には、意外にも様々な山々があります。手頃な登山コース人気のある高水三山について、ご紹介!東京都奥多摩山域「高水三山」とは? 東京都奥多摩山域にある「高水三山」とは、「高水山:標高759M」と「岩茸石山:標高793M」、「惣岳山:標高7…
失くしたくない!凄くお洒落なゴルフボールたち!
皆様は、ゴルフボールについてどれくらいご存知でしょうか?私は、新社会人になりゴルフを始めるまで特に興味も無かったので、ゴルフボールについては、当然ながら無知でした。そんな中で、現在はゴルフにどハマりしている私が選んだおしゃれなゴルフボールの…
タイトルとURLをコピーしました